幸せになりたい人へ。

幸せになるために必要なことは?
目次
今日は、あまり雪が降らない九州でも、うっすら雪が積もりました。とっても寒いですね。
こんな日は、家に帰り、温かくして熱いお茶を飲んでるとき、本当に幸せです(^^)
「幸せになりたい」
物心ついたころから、なんとなくそう思っている人は多いと思います。
でも、はっきり言って、幸せになりたい、と思っている人は、残念ながらこの先もずっと幸せになれないかもしれません。
なんてことを言うんだ!と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、でも私は、一生懸命生きている多くの方に本気で幸せになっていただきたいので、敢えてストレートに言います。
人の脳は、すごい力を持っています。
特に、潜在意識(人間の無意識の部分)の力はとても大きなものがあります。
人はいつの間にか、無意識に、潜在意識で思っているとおりの現実を作り出しているんです。
「幸せになりたい」と今あなたが思っているなら、それは裏返して言うと、今は幸せではない、と思っているということです。
そして、「幸せになりたい」と思っていると、潜在意識は実に忠実に、ずーっと「幸せになりたい」=「今は幸せではない」という現実を作りつづけます。
それでは、ずーっと幸せになれないのです…
「じゃあじゃあ、どうしたら幸せになれるの~??」というあなた。
それには、環境ではなく、自分を変えるしかありません。
今、この瞬間の幸せを大切に
今、この瞬間、幸せを感じること。
これが、幸せになるために必要なことです。
「なりたい」じゃなくて、「今、この瞬間、幸せ」という状態に自分の意識を変えることが大事です。
人生は、「今」という時間の積み重ねでしかありません。
今のあなたが思う「未来」は、いつか、「今」になる。
今のあなたにとっての「今」は、いつか、「過去」になる。
私たちが本当に、真剣に生きることができるのは、「今」この瞬間だけ。
「いつか」と思っていたら、それはずっと「未来」のことで終わるんです。
だから、「今」この瞬間、幸せを感じましょう。
ご飯を食べるとき。
お布団で眠るとき。
家族や友達と一緒に過ごす時間。
お風呂に入っているとき。
歯磨きですっきりした時。
水が普通に使える時。
色んな思いやりやアイデアに溢れた物を使って生活できている時。
素敵なCMが見れた時。
日常は幸せなことに溢れています。
この日本では特に。
その幸せを、きちんと感じよう。今、この瞬間。
食事を楽しむ工夫、気持ちが引き締まるオシャレ、自分の好きな音楽…
私たちには、いくらでも、今この瞬間幸せを感じる工夫ができる。
私は、旦那さんが病気かどうかなんて関係なく、ずっと幸せです。
辛いときもあるけど、それでもやっぱり基本は幸せ。
旦那さんがいてくれる、一緒に笑ってくれる、慰めてくれる、叱ってくれる、たくさんたくさん、幸せがあります。
悲しいことも、辛いこともあるけど、幸せなことも、きっとある。
今、この瞬間も。
それを見つけよう。
それを感じよう。
「幸せ」は、「なる」ものじゃなく、「感じる」ものなんです。
あなたが人生の中で出来る限り幸せを感じる瞬間を多く過ごせますように…
今日も読んでいただき、ありがとうございます!
あなたもカウンセリングで、自分の幸せを見つけてみませんか?
はなこの無料カウンセリング、お申込みはこちらから