優しい世界のクリエイター はなこのブログ

うつ病の人への接し方について

2019/12/15
 
この記事を書いている人 - WRITER -
優しい世界のクリエイター、はなこです。夫のうつ病をきっかけに、人が持っている心の力を知り、夫がうつになった方を中心に、ブログでの情報発信等を行ってきました。今は、一人ひとりの「優しい気持ち」が、誰もがのびのびと生きることができる優しい社会を作るという信念のもと、どんな時でも自分にも他人にも優しい気持ちで生きることを広めるため、新たな活動を展開中。このブログが、読んでくださる方々お一人お一人の大切な毎日に、優しく寄り添えるブログになったらいいなあと思っています♪
詳しいプロフィールはこちら

うつ病の家族への接し方が分からない・・・

目次

うつ病の家族に、どう接したらよいか、初め、本当に分からないものですよね。

私も、今まで何度も、あ~、今さっきのは良くなかったかな~・・・と反省したことがたくさんありました。

でも、この接し方、分からなくて当たり前なんです。

なぜなら、うつ病は本当に人それぞれの病気だからです。

同じうつ病でも、子どものうつ病、仕事が原因でなるうつ病、女性ホルモンバランスが崩れることによるうつ病、老年期のうつ病など、様々なうつ病があり、その人その人で、症状が違ったり、原因が違ったり、合う治療法も違います。

だから、よく聞く「励ましてはいけない」とか、「頑張れと言ってはいけない」とか、これも一概には言えないことで、言わない方がよい人もいれば、言っても大丈夫な人もいるんです。

私が旦那さんのことを見て、そして色々と調べてきた結果ですが、大事なポイントが2つあると考えています。

ポイント①気を遣いすぎない。あくまで自然体で。

家族がうつ病だからと言って、こちらが腫れ物に触るように接したり、気を遣いすぎて本人に構いすぎたり、色々してあげすぎたりするのは、かえって本人のストレスになります。

うつ病になる人は、もともとは、人の役に立ったり、人に感謝されたりするのが好きだったり、会社に貢献する人だったり、という方が多いです。

なので、ただでさえ、自分が病気になったことを責めている状態なのに、家族が一生懸命自分に気を遣ったり、世話を焼き過ぎたりすると、家族に大変な思いをさせている自分を余計に責めてしまいます。

家族は、あくまで今までと変わらず、自然体で普通に接しましょう。

本人ができることは、やってもらって、頼る部分があって丁度よいくらいです。

ただ、あくまで本人ができる範囲で。
無理をさせたり、できないことをやらせるのは、もちろんNGですので、その当たりは普通に気遣ってくださいね(^^)

ポイント② 分からないことは、本人に訊く!

実は、うつ病でも、回復期など、励ましても良い、という専門家の意見もあります。

でも、回復期の判断など、病状の移り変わりが激しいうつ病では、なかなか難しいのが現実です。

しかも、うつ病の種類などによっても、違ったりします。

なので、これは言っていいのか、言ってはいけないのか、分からないときは、本人に訊きましょう!

健康な人でも、病気の人でも、基本は同じ。

本人が言われて嫌な気持ちになるようなことは、言わない。

励まして嫌な気持ちがするか、頑張ってと言われると、辛い気持ちになるか、それは本人にしか分からないこと。

分からないときは、素直に、「これを言われると、嫌だ?」というのを本人に確認しましょう。

 

一番良くないのが、勝手にこちらが判断したり、決めつけたりして、かける言葉を間違えてしまうことです。

こうするべきだ、こうしたら良くなるはず、という家族の勝手な思い込みで、本人を傷つけると、病気の回復に大きく影響してしまいます。

うつ病になった気持ちは、本人にしか分かりません。

しかも、それも人それぞれ違うんです。

過去にもしうつ病やうつ状態を経験したことある人でも、自分はこうだったから、という思い込みで色々アドバイスするのも良くありません。

私がNLPという心理学を学んだ先生が、以前こんなことを教えてくれました。

みんな自分の心に、お医者さんがいる。

その人の心には、その人のお医者さんがいる。

人はみんな、自分で自分の問題を解決したり、自分を癒したりする力を秘めています。

そして、自分を本当に癒すことができるのは、その人自身なんです。

だから、自分の考えを相手に押し付けない。良かれと思って勝手にアドバイスしない。

これはうつ病の人への接し方に限ったことではありませんが、家族や周りのひとがうつ病の時は、特にこのことに気を付けたいですね!

 

この記事を書いている人 - WRITER -
優しい世界のクリエイター、はなこです。夫のうつ病をきっかけに、人が持っている心の力を知り、夫がうつになった方を中心に、ブログでの情報発信等を行ってきました。今は、一人ひとりの「優しい気持ち」が、誰もがのびのびと生きることができる優しい社会を作るという信念のもと、どんな時でも自分にも他人にも優しい気持ちで生きることを広めるため、新たな活動を展開中。このブログが、読んでくださる方々お一人お一人の大切な毎日に、優しく寄り添えるブログになったらいいなあと思っています♪
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 天使のため息 , 2017 All Rights Reserved.